top of page

blog

全国からの同志
毎日寒い日が続いております。 ESI PIANO STUDIOでもインフルエンザになってしまった生徒さんが数名いらっしゃいました。 お互いに体調に気をつけて寒さを乗り切りたいですね。 さて話は変わりますが、PTNAには『ルームシェア』という制度があります。...
2017年2月5日読了時間: 2分

2017年♪
2017年が穏やかに明けました。 昨年中は大変お世話になりました。 ありがとうございました。 皆様はどんな年明けをお過ごしでいらっしゃるでしょうか?私は 札幌にて日本の年明けらしい年明けを過ごさせて頂いております。 おうちでゴロゴロしつつ父とワインを飲み、母のお料理を食べな...
2017年1月2日読了時間: 2分

調和も不協和音もある人生
師走のバタバタしている中、今日小さな映画館で1本の映画を鑑賞して参りました。 『シーモアさんと、大人のための人生入門』。 元コンサートピアニストとして活躍して現在は89歳のシーモア先生。 彼のレッスンはピアノ教育に留まらず、人間が生きていくという事への教えに通じており、言葉...
2016年12月14日読了時間: 2分


2つの本番を終えて
11/3(木)すみだチェリーホールで開催したサロンコースの生徒さんによる第1回ピアノ勉強会、11/6(日)ユートリアのマスターホールで開催した第2回ピアノ発表会と2つのイベントが無事終了いたしました。 たくさんのお客様に足を運んでいただき、心より感謝申し上げます。...
2016年11月7日読了時間: 3分


小さな胸の中の大きな夢と勇気
例年にないおかしな台風に何度も何度も見舞われながら、空が少しずつ秋に向かっているのを感じ始める今日この頃、ESI PIANO STUDIOでも発表会の話題、曲で溢れかえっております。 そんな中、7月に入会したばかりの幼稚園年長さんのM.M.ちゃんのお母様より「是非発表会に出...
2016年9月10日読了時間: 2分


客席から沸き起こる
ブラジルで行われていたオリンピックが先日閉会されました。 1点取った!取られた!、コンマ何秒速かった!遅かった!、と勝負が一目瞭然の競技ではハラハラドキドキし、芸術性の高い競技では完璧な美を追求する姿に魅了されたりと、テレビ画面を通して沢山の感動をもらった数日間でした。...
2016年9月4日読了時間: 2分
bottom of page