top of page

blog


夏休みが終わると
来る11月6日に開催予定の第2回 ESI PIANO STUDIO's Petit Concert vol.2 に向け、選曲に追われている毎日です。 今は楽しい夏休み真っ只中ですが、夏休みが終わる頃には生徒さんたちには発表会に向けて練習していただく事になりますので、一人一人...
2016年8月21日読了時間: 2分


自分との戦いを終えて
先週末、第40回ピティナピアノコンペティションの予選が終わりました。 ESI PIANO STUDIOからは、A1級2名、B級2名の計4名の生徒さんが臨みました。 これまでの頑張りを本番でも余すことなく発揮してくれ、4名全員が今までで一番良い演奏でした。...
2016年7月21日読了時間: 2分


コンペと発表会と勉強会と
前回の第1回発表会後のアンケートの中でサロンコースの方々から圧倒的に多かったのが「発表会が年1回は多い」という意見でした。 確かに私も四苦八苦するような曲をまとめあげるのに1年もの時間がかかる事は当然で、発表会が終わると次の発表会の曲を早々に決めて取り掛からなければならず、...
2016年7月6日読了時間: 3分


リハを終了して思うこと
6月12日に森下のChez Claude にてピティナピアノコンペティションにエントリーしている生徒さんのリハーサルを行いました。 浦和からまえだやえこピアノ教室の前田弥生子先生にもおいでいただき、緊張しながらもとてもアットホームなリハとなりました。...
2016年6月15日読了時間: 1分


第40回ピティナピアノコンペティション
今月1日に第40回ピティナピアノコンペティションの課題曲が公開されました。 プライベートで色々あり、スタートダッシュが少々遅れてしまいましたが、この度 ESI PIANO STUDIO からもA1級・B級へ4名の生徒さんがエントリーする方向でレッスンしていく事になりました。...
2016年3月23日読了時間: 2分


大好きだった人
2月20日、とても大好きだった叔父が急に天国へ行ってしまいました。 亡くなる2日前に晩御飯をごちそうになったばかりで、未だ亡くなった事が信じられず、叔父を天国へお送りするためにレッスンをお休みしてしまい、木曜日の生徒さんにはご迷惑をおかけしました。...
2016年3月3日読了時間: 2分
bottom of page